どうも加藤(@nhskako)です。

五十肩の患者さんの治療。
何回か治療しても変化が見られませんでしたので、いつもと違う場所を重点的に治療してみると…
最近調子がいいです。とのこと。
可動域も改善されてきました。
外旋の可動域が極端に狭かったので、内旋の作用の筋肉を重点的に今までは治療してきましたが、あまり改善されず。
しかし、患者さんが外転時に重だるさを訴えていた、三角筋後縁と上腕三頭筋の間をしっかりほぐすと可動域も良くなってきました。
人それぞれ違います。齋藤先生にいつも言われていましたが、大切な事。
自分以外はすべて師である
頑張ります。
いや、一緒に頑張りましょうね。
コメントを残す